朝9時から地域防災訓練。隣組組長ということで今回参加しました。9時に地震があったという想定で隣組の方々が組長まで安全確認を報告に来ます。隣組内の被害状況を組長が町内の防災本部(防災倉庫前)へ報告。そしてけが人を避難場所の学校まで運び避難します。
写真は、町内の防災倉庫で発電機の確認。他にも防災関係のチェックをしました。10時から学校で町内のテントを張り避難所の確保、それからトリアージの講習会がありました。終わったのは11時。乾パンをいただいてきました。
今まで参加することがありませんでしたがいろいろといい勉強になりました。テントは、何回やってもパイプの組み方が覚えられないのが情けないです。
8月の地震があったので再確認できました。